おすすめカニ通販はこちら

北海道産のエゾ鹿肉が買えるおすすめ通販5選!専門店・ふるさと納税

鹿肉のおすすめ通販

※このページはプロモーションを含みます

本記事では、牛肉の赤身に近いながらも独特な味わいが特徴的な鹿肉が買えるおすすめ通販を解説していきます。

東京などの都心部では北海道産のエゾ鹿肉を筆頭にジビエ料理を楽しめるお店が数多く出店しています。筆者が日常的に利用している渋谷・恵比寿・代官山エリアにもジビエ料理を提供している店が存在します。鹿肉は、スーパーなどの市販店で取り扱っているケースが少ないので、お店に行かないと楽しめないと考える人も多いですが、ネット通販で手軽に産地直送で北海道産のエゾ鹿肉をお取り寄せできる店は多いです。

自治体運営のふるさと納税通販でも返礼品として受け取れるので、それぞれの店舗を比較してもっともあなたのニーズに合う店舗で購入してみてください。

鹿肉が買えるおすすめ通販

まず、鹿肉が購入できる主な通販サイトを確認していきましょう。

  1. 鹿肉専門店
  2. 自治体運営のふるさと納税通販
  3. グルメ肉の専門店

主に上記の店舗で購入できます。ミートガイのように世界各国のお肉を取り扱う店舗などでも取り扱っていなく、鹿肉をネット通販で買いたいなら地域の専門店や地域密着型のレストランが運営する直営通販を活用するのが得策です。

牛肉、豚肉、鶏肉と比較すると圧倒的に食べる人が少ないお肉の種類です。また、国内で製造加工できる地域も少ないため、取り扱い店舗が少なくなっています。希少性は高いもののお肉の価格自体は安価です。もも肉などはブロック肉で1kg2,000円前後となっているので、高級牛肉などと比較すると非常に安い価格設定になっています。

エゾ鹿肉専門店北のグルメ

北海道産の天然食材(ジビエ、自然食材)を専門に取り扱う通販サイトのエゾ鹿肉専門店北のグルメ 楽天市場店。北海道野付郡別海町別海に拠点を構える株式会社NNFが運営するショップです。

本ショップでは、エゾシカ肉のロース、骨付きロース、ヒレ肉、ひれスライス、スペアリブ、もも肉、シンタマなど食用できるほとんど全ての部位を取り扱っています。また、エゾシカ調理肉も取り扱っているので、手軽に堪能したい人向けの焼肉セット、ミンチ肉なども購入できます。エゾシカ以外にヒグマの精肉も各種取り扱っています。北海道の大地が生んだジビエ肉を堪能したい人におすすめのお店です。

本ショップの鹿肉の中でも高い人気を誇るのが、もみじ鍋・焼き肉・バーベキュー用などで活用できる北海道産エゾ鹿肉のロースです。1kgで2,200円〜で、天然エゾ鹿を自社で加工して、冷凍・冷蔵状態で産地直送でお届けしています。店舗が定める送料無料金額まで購入すれば、送料無料特典をゲットできます。

ロース肉以外にカレー・シチューなどの煮込み料理やもみじ鍋に使える、もも肉、スネ肉、シンタマなどの部位も高い人気を誇る上に安い価格帯で購入できます。各種部位、楽天口コミレビューが80件程度獲得している評価が高い商品ばかりですよ!

まずは、2,000円台で1kgの鹿肉が買えるエゾ鹿肉専門店北のグルメ 楽天市場店をチェックしましょう。

楽天市場で購入する

北海道えぞ鹿肉専門店 北のジビエ

北海道白糠町特産のエゾ鹿肉を専門に取り扱う、北海道えぞ鹿肉専門店 北のジビエ 楽天市場店。

エゾ鹿のふるさととして愛されている北海道白糠町にある自社工場から鮮度が良い鹿肉を産地直送でお届けしています。HACCP A級評価認定企業として、安心安全な鹿肉を販売しています。

本ショップでは、工場直販のモモ肉ブロック1kgが非常に高い人気を誇ります。モモ肉は、鉄板焼、串焼き、串揚げ、ステーキ、煮込み料理全般など幅広い料理に使えるクセが少なくて、さっぱりした赤身の味わいが堪能できる部位です。

大容量の1kgで届きますが、冷凍状態で届くので複数回に分けてジビエ料理の王様である鹿肉を堪能できます。モモ肉1kgブロックは、1,880円〜(別途送料)で購入できます。安定した鮮度が良い鹿肉を求めているなら、北海道えぞ鹿肉専門店 北のジビエ 楽天市場店を活用しましょう。

楽天市場で購入する

北海道白糠町ふるさと納税【えぞ鹿肉セット】

ジビエ肉のふるさとである北海道白糠町のふるさと納税で高い人気を誇るのが、エゾ鹿のロース肉300g、モモ肉500gのセットです。楽天市場の口コミレビューでも80件以上を獲得しており、高い評価を得ています。

生産者が狩猟から加工まで一貫して行う有名レストランでも取り扱っている人気のあるお肉なので、自治体として自信を持って販売しています。本ショップで購入できるエゾシカ肉セットは、地元に拠点を構える株式会社 馬木葉が製造しており、栄三郎商店が販売元となっています。エゾ鹿肉を知り尽くした地元業者が販売を手掛けています。

高タンパク・低カロリー・低脂肪・鉄分豊富なお肉の優等生として愛されており、エゾ鹿肉を買うことで農業被害に悩まされている北海道白糠町の収入を助けることにもつながります。

スライスしてシンプルに焼き上げて、塩コショウなどで堪能できる鹿肉は、送料無料の10,000円〜の寄付金で購入できます。まずは、北海道白糠町の楽天市場店でふるさと納税を申し込みましょう!

楽天市場で購入する

鹿肉専門店 狩人の匠

北海道の鹿肉専門店として利用できる、鹿肉専門店 狩人の匠 楽天市場店。最北の地である北海道・稚内で育った野生の恵みを産地直送でお届けしています。

北海道稚内市大字声問村字サラキトオマナイ原野に拠点を構える、North innovationが手掛ける通販サイトです。

シカ肉専門店ということもあり、他ショップ同様にロース、ヒレ、シンタマ、モモ肉、タン、スネ、ウデ、ハツ、バラ肉、カルビなどを取り扱っており、ステーキ用・しゃぶしゃぶ用・焼き肉用に加工済みの商品も数多く取り揃えています。

本ショップで人気があるのが、カレー・煮込み料理・焼き肉など多種多様な料理に相性抜群のシンタマ1kgブロックです。専属契約しているハンターが捕獲して所定時間内に工場へ持ち込んだエゾシカ肉を衛生基準に基づいて、処理しているため、品質・鮮度の良さ・安全面を全てクリアした商品です。

1kgで1,950円〜で購入できます。まずは、鹿肉専門店 狩人の匠 楽天市場店をチェックしてください。冷凍状態でお届けしてくれるので、店舗が定める送料無料特典までセット購入するのも良いでしょう。

楽天市場で購入する

本格熟成エゾシカ肉 poro wacca

北海道北見市北進町に拠点を構える、本格熟成エゾシカ肉 poro wacca 楽天市場店。

鮮度にこだわった鹿肉をモットーに営業しており、狩猟から商品にするまで全て自社完結で行っている店舗です。そのため、鹿肉の鮮度を落とさない狩猟方法を心がけており、加工処理までスピーディーに行う仕組みが整っている店舗です。

本ショップは、1〜3ヶ月じっくり熟成して旨味をたっぷり凝縮した鹿肉を販売しており、楽天市場ではドライエイジングさせたシンタマステーキ 350gが高い人気を誇ります。

350gの2人前〜3人前で送料無料の3,980円〜で販売しています。冷凍配送で届いて美味しい調理方法なども全てガイドがついています。時間をかけて熟成させたお肉は深みのある色合いに仕上がっていますよ。

楽天市場で購入する

まとめ

いかがだったでしょうか。北海道産のエゾシカ肉が購入できるおすすめ通販を解説しました。

天然の鹿肉を食べることで農業被害に合っている農家さんの収入を助ける目的も含まれるお肉なので、ヘルシーなお肉を試してみたい人は活用してみてください。

いずれのショップもエゾ鹿肉専門店として鮮度が良いお肉を産地直送でお届けしています。

タイトルとURLをコピーしました